クリニック案内

〒537-0014大阪府大阪市東成区大今里西2-16-9 2F
地下鉄「今里駅」1番出口徒歩2分
駐車場14台完備
駐輪場あり
現金または各種クレジットカード、電子決済に対応
06-6975-3210
おでわ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00〜13:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ★ | ー |
14:00〜16:30 | ◯ | ー | ◯ | ー | ー | ー | ー |
16:00〜18:30 | ー | ◯ | ー | ◯ | ー | ー | ー |
休診日‥金曜、第5土曜、日曜、祝日

院内紹介
ご挨拶
勉強中、仕事中の生理痛がつらい。
もっともっと集中したいのに体調がすぐれず、実力が発揮出来ない。もっと出来るはずなのに。。。
お手洗いに行くこともできずに洋服を汚してしまう事もある。
本当に妊娠出来るのかしら。私の子宮・卵巣って大丈夫?卵管って大切なの?
そんな不快な経験、不安な気持ちはありませんか。 同じ女性として全ての女性が婦人科受診を憂鬱に感じないような、地域の方々に気軽に利用してもらえるクリニックを作りたいと考え、当クリニックを開院致しました。病気か病気でないかも分からない状態で日々つらい症状を我慢しながら過ごすのではなく、クリニックに受診する事で悩みを解消し、少しでも快適に過ごしてもらいたいと考えています。
10代から老年期に至るまで、人間の体はどんどん変化していきます。その変化に合わせて出てくる悩みを受容し解決するお手伝いをして、当院を通じて女性の身体について知って頂きたいことをお伝えしていきます。特に10代の女性には、自分の体や時間を大切にして、はじめての婦人科受診の場所に選んでいただければ幸いです。漠然とした不安で検査に踏み切れないカップルなどにも不妊検査に気軽に来て下さい。生殖医療専門医としての専門性を活かして、検査を早めに受けていただいて、手遅れにならない不妊治療の道しるべを行っていきます。
院長 山内 博子
【経歴】
大阪、堺市生まれ。
金沢大学医学部医学科卒業。
ベルランド総合病院で初期研修。
北野病院、扇町レディースクリニック、IVFなんばクリニックなどで産婦人科診療に従事。
2025年2月当クリニック開院。
【資格・所属学会】
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
大阪府医師会指定母体保護法指定医
日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
抗加齢医学会専門医
日本乳がん検診精度管理中央機構超音波検査実施・判定医師
その他、日本東洋医学会、性感染症学会所属